楽しむことから始める写真ライフsimple camera
  • ホーム
  • 写真散歩
  • カメラ・機材
  • 写真について
  • 旅
  • 読書
  • キャリア
  • ライフスタイル
  • ABOUT
楽しむことから始める写真ライフsimple camera
楽しむことから始める写真ライフ

旅

2019.07.14旅

かもめ食堂の影響で訪れた北欧フィンランド・ヘルシンキの旅

こんにちは。 今年もそろそろ夏休みの計画を立て始めています。 今年の旅行の行先は北欧。 北欧はフィンランド、スウェーデン、デンマークにこれまで旅してき...

2019.03.08旅

日帰りでも満喫できる、大阪から行く名古屋日帰りの旅

こんにちは。 今回は関西から少し足を延ばして名古屋まで日帰りで出掛けてきました。 学生時代の友だちと晩御飯を食べるのが目的 せっかく名古屋まで出掛ける...

2019.01.12旅

ドラマチックな世界が広がる、六本木ヒルズ東京シティビューの夕景

こんにちは。 2018年の年末は東京・横浜の旅へ行ってきました。 今回の旅の最後は夕景を見に六本木ヒルズの東京シティビューへ 東京シティビューは六本木...

2019.01.11旅

30周年を迎えた東京タワーのライトアップ

こんにちは。 この年末は休暇を利用して、東京・横浜の旅に出掛けてきました。 最大の目的の1つが、東京タワーの夜景 ホテルも東京タワー近くの場所、芝公園...

2019.01.07旅

夜明け前の浅草浅草寺とスカイツリーの朝日

こんにちは。 2019年がスタートして早くも一週間 お正月気分も抜けてそろそろ通常営業に戻りつつありますが写真の整理が追い付いていません。 昨年の年末...

2019.01.06旅

横浜港大さん橋ターミナルからの夕景

こんにちは。 2018年年末の休暇を利用して東京・横浜の旅に行ってきました。 今回は横浜の街を散策しながら撮影してきた写真です。 中華街では食べ歩きで...

2019.01.04旅

冬の鎌倉撮影散策、名月院から始める海と歴史を楽しめるコースを紹介

こんにちは。 2018年の年末。 早めに仕事納めをして一泊二日の東京、横浜、そして鎌倉の旅へ行ってきました。 2日間で歩いた距離は「5万8000歩」 ...

2018.08.25旅

神の島「久高島」と夕景スポット「万座毛」を満喫、夏旅(ナツタビ)2018~宮古島・沖縄本島の旅vol.4

こんにちは。 夏の宮古島・沖縄本島の旅、那覇編。最終回です。 那覇では2泊3日しました。 宮古島から正午の便で那覇空港に到着。 那覇のこの日はあいにく...

2018.08.19旅

また来たくなる伊良部島・下地島、夏旅(ナツタビ)2018~宮古島・沖縄本島の旅vol.3

(▲下地島にある「通り池」) こんにちは。 今回は前回、前々回に引き続き夏の宮古島・沖縄本島の旅。宮古島編の3日目、4日目です。 宮古島3日目は天気予...

2018.08.17旅

宮古島のビーチを満喫、夏旅(ナツタビ)2018~宮古島・沖縄本島の旅vol.2

こんにちは。 今回は前回の続き、夏の宮古島・沖縄本島の旅2日目の様子です。 東平安名崎の朝日でスタート この日は夜明け前から宮古島の朝日のスポットで有...

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 

【早期退職と移住】50代の移住と転職、10か月が経過しました

2024.12.07キャリア

単焦点50mmで歩く。夏の京都旅。

2024.09.02旅

【早期退職と移住】移住して1年、その後どうなった?

2024.05.06移住

山のお供に、単焦点レンズを持って行くならこの2本

2024.03.08カメラ・機材

fotoshinさんの冬の写真撮影ワークショップに参加してきました

2024.02.22撮影話

登山初心者、雪山デビューに入笠山はぴったりです

2024.02.12登山

長野の旅のスナップ撮影、善光寺と神秘の森の戸隠神社へ

2024.02.04写真散歩

旅のお供に、持ってくのはレンズひとつでも。こんな写真が撮れますよ

2023.12.26カメラ・機材

【早期退職と移住】初めての家庭菜園、畑仕事。1年目の成果と振り返り

2023.11.21ライフスタイル

廃線するかもしれない大糸線で新潟県まで日帰り電車の旅

2023.11.12旅

楽しむことから始める写真ライフsimple camera

シンプルに考えるカメラライフを楽しむ写真ブログです
Copyright ©2025 楽しむことから始める写真ライフsimple camera. All Rights Reserved.