
森の中にある癒しのお堂、京都大原三千院
こんにちは。 京都市内でありながら里山の風景が残る京都市左京区の大原 京都駅からは京都バスでおよそ60分、地下鉄烏丸線国際会館駅前から京都バスで20分...
こんにちは。 京都市内でありながら里山の風景が残る京都市左京区の大原 京都駅からは京都バスでおよそ60分、地下鉄烏丸線国際会館駅前から京都バスで20分...
こんにちは。 写真を始めて楽しかったことはこれまでたくさんあります。 その1つが花火大会 花火を写真で撮影するとこうなるんだ!という驚きを味わえたのが...
こんにちは。 夏の京都はとても暑いのですがそんな中でのおすすめについて以前紹介させていただきました。 この記事の中でも掲載させていただいた伏見稲荷大社...
こんにちは。 以前最強の50mm単焦点レンズかもしれないと紹介した「Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2」 最...
こんにちは。 外出自粛が緩和されてそろそろ外に出掛けたくなってきました。 今回は、間もなく夏を迎える京都のおすすめスポットを紹介します。 夏の京都はと...
こんにちは。 行った気分で京都を散策 今回の記事では桜の季節を迎えた嵐山を写真と共に紹介しています。 渡月橋から見る嵐山の景色 嵐山といえば渡月橋が有...
こんにちは。 外出自粛によりなかなか写真撮影に出掛けれない日々が続いています。 撮影に出掛けられないのはとても残念ですが今はじっと我慢の時期だと思って...
こんにちは。 2月も終わりいよいよ3月がスタートしました。 春はもうすぐそこ 今年はどこの桜を見に行こうかと楽しみになってきます。 今回は関西で「桜を...
こんにちは。 今年の冬は暖冬傾向で雪が少ないですね。 冬になると雪の景色を撮影したいのですが今年は関西ではなかなか雪が降りませんでした。 関西でアクセ...
こんにちは。 今年の冬は暖かい日が多かったのですが2月に入って冷え込む日が続いています。 今回はある冬の日の朝に京都の南禅寺界隈から東山を散策してきま...