楽しむことから始める写真ライフsimple camera
  • ホーム
  • 写真散歩
  • カメラ・機材
  • 写真について
  • 旅
  • 読書
  • キャリア
  • ライフスタイル
  • ABOUT
楽しむことから始める写真ライフsimple camera
楽しむことから始める写真ライフ

旅

2020.09.21カメラ・機材

旅のお供に、単焦点レンズ最強の組み合わせはこの3本

こんにちは。 一眼レフカメラの魅力の1つはレンズ交換です。 ところが、旅行に出掛ける時には、どのレンズを持っていくのか迷いませんか? そんなときに広角...

2020.07.23旅

ベルギーの美しい街を巡る、運河と緑に囲まれた中世の街並みブリュージュ

こんにちは。 これまで旅をしてきた中で過ごしやすかった街の1つ「ブリュッセル」 ブリュッセルを起点にベルギーの他の街を鉄道を使って日帰りで巡って来まし...

2020.07.18旅

「フランダースの犬」ゆかりの街、アントワープの街歩き

こんにちは。 2020年の夏休みも間もなくスタートしますが、今年はいつもとは全く違う夏休み 今年はどこにも行けないなと思うと寂しい気持ちです。 このと...

2020.07.11旅

ヨーロッパの中心ブリュッセルで単焦点レンズを片手に散策してみた

こんにちは。 夏の旅行でいろんな都市に旅に出てきましたがその中でもよかったなぁと思うのがブリュッセルの街です。 EU本部が置かれているベルギーの首都 ...

2020.05.05旅

初めての台湾旅行でやってみたいこと、私的台北2泊3日の旅(後編)

こんにちは。 今回は前回に引き続き、2019年秋に初めて訪れた台湾旅行の様子を写真と共に紹介します。 外出自粛が続く中、当時を思い出しながらいつかまた...

2020.05.04旅

食べ歩きだけじゃない、私的台北2泊3日の旅(前編)

こんにちは。 昨年2019年の秋、初めて台湾に行ってきました。 関西から台湾までは3時間程度 長時間のフライトが大の苦手(その割にはいろんなところに行...

2020.03.22旅

おとぎの国の街歩き、東欧プラハの街の歩き方

こんにちは。 前回、前々回の記事からかつて訪れたウィーン・プラハの旅を紹介しています。   今回は旅の最終目的地プラハ 自分にとっては未知の...

2020.03.15旅

世界で最も美しい街、世界遺産チェスキークルムロフの街歩き

こんにちは。 前回のウィーンに続いて旅の記録を記事にしたいと思います。 ウィーンの次の目的地はチェコのプラハでした。 プラハに向かう途中是非に行ってみ...

2020.03.08旅

単焦点レンズと歩く、音楽の都ウィーンの旅

こんにちは。 私の趣味の1つに旅行があります。 夏にはよく長期の休暇を利用して遠くへ出掛けています。 日常生活を完全に忘れ、時差という時間軸まで完全に...

2020.01.21旅

見どころ満喫、江ノ電でゆく冬の鎌倉旅

こんにちは。 今回は冬の海の風景を撮影しに鎌倉まで行ってきました。 鎌倉の散歩は江ノ電1日乗車券「のりおりくん」が便利 今回は江ノ電を乗り降りしながら...

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 

【早期退職と移住】50代の移住と転職、10か月が経過しました

2024.12.07キャリア

単焦点50mmで歩く。夏の京都旅。

2024.09.02旅

【早期退職と移住】移住して1年、その後どうなった?

2024.05.06移住

山のお供に、単焦点レンズを持って行くならこの2本

2024.03.08カメラ・機材

fotoshinさんの冬の写真撮影ワークショップに参加してきました

2024.02.22撮影話

登山初心者、雪山デビューに入笠山はぴったりです

2024.02.12登山

長野の旅のスナップ撮影、善光寺と神秘の森の戸隠神社へ

2024.02.04写真散歩

旅のお供に、持ってくのはレンズひとつでも。こんな写真が撮れますよ

2023.12.26カメラ・機材

【早期退職と移住】初めての家庭菜園、畑仕事。1年目の成果と振り返り

2023.11.21ライフスタイル

廃線するかもしれない大糸線で新潟県まで日帰り電車の旅

2023.11.12旅

楽しむことから始める写真ライフsimple camera

シンプルに考えるカメラライフを楽しむ写真ブログです
Copyright ©2025 楽しむことから始める写真ライフsimple camera. All Rights Reserved.