新緑の宇治界隈を散歩
こんにちは。
新緑が綺麗な季節になりました。
私が住んでいるところは京都へのアクセスがよく、撮影によく出かけます。
今回は、東福寺、宇治の界隈を散歩してきました。
座禅体験からスタート
まずは東福寺の塔頭「勝林寺」での座禅体験からスタート
東福寺は京都駅から1駅の場所にあり、アクセスのよい場所です。
この日は土曜日。30人程度が座れる庭に面したお寺の一室で座禅体験ができますが、この日はいっぱいでした。予約しておいてよかった。
はじめに住職から説明を受け、20分間の座禅を2回行いました。
必ずしも足が組めなくても大丈夫だそうです。
途中、希望すれば、警策(けいさく)を受けられます。
「けいさく」は、座禅のときに住職が肩や背中をパシッ!と打ってくれる棒のことです。
住職の説明によると、座禅の最中にどうも集中できないとか、気分を変えたいというときに打ってもらうというもの。
このときも多くの方が途中、打ってもらっていました。
座禅の後には、お茶を頂きながら住職からのお話をうかがいました。
過ぎてしまってどうしようもない過去や、心配してもどうすることもできないことが多い未来を考えてあれこれ悩むのではなく、今ここに集中して生きることが大切。。
「今ここを大切に生きる」
日々の生活の中で忘れがちになってしまいますが、改めて思いなおすいい機会になりました。
座禅体験の後は、東福寺へ
座禅が終わっても、まだ午前10時過ぎです(笑)
東福寺界隈は、紅葉の時期には大勢の観光客でにぎわうところですが、この時期は観光客も少なめ。
もちろん紅葉はありませんが、新緑のもみじも見事でした。
緑に囲まれた通天橋の眺めです。
一足伸ばして宇治まで
今回は東福寺はここまでにして、一足伸ばして宇治まで行ってきました。
東福寺から宇治まではJR奈良線で30分程度で到着です。
宇治には12時前に到着
まずは、休日は2,3時間待ちが普通の「中村藤吉 本店」へ
この時点で40分待ち。。。
これはチャンスかも?と思い、順番待ちの表に名前を書いて、待ち時間の間にランチへ向かいました。
ランチの後、再び「中村藤吉」へ。
更に待ち時間がありましたので、トータルで60分~70分程度待ちました。
ここでは抹茶ゼリーを食べました。
深さのある竹筒に入っていて、かなりボリュームがあり、満足できました。しかもおいしい!
店内で出されるほうじ茶がとてもおいしく、ここで何杯もお茶をいただいてゆっくりしてしまいました。
長居していてもお店の人に急かされることもなく、ゆっくり過ごせました。
ということもあって、待ち時間がどんどん伸びるんでしょうね。。
お店を出たあと、宇治散策へ
日中の強い日差しも少し和らいで、撮影するにはちょうどよい光の加減でした。
このとき撮影した写真です。
緑のもみじを堪能した一日でした。
東福寺も宇治ももみじが多く、紅葉の時期にもう一度訪れたい場所です。
この記事へのコメントはありません。