
祇園祭宵山「先祭」と「後祭」
今年も行ってきました祇園祭 宵山は「山」や「鉾」の提灯に明かりが灯り夏の京都の町を彩ります。 夏の京都、夕涼みの散策にぴったりです。 先祭は華やか、後...
今年も行ってきました祇園祭 宵山は「山」や「鉾」の提灯に明かりが灯り夏の京都の町を彩ります。 夏の京都、夕涼みの散策にぴったりです。 先祭は華やか、後...
こんにちは。 今年もそろそろ夏休みの計画を立て始めています。 今年の旅行の行先は北欧。 北欧はフィンランド、スウェーデン、デンマークにこれまで旅してき...
こんにちは。 7月に入っても梅雨が明けることなく雨の日が続いていますね。 そろそろ燦燦と降り注ぐ太陽の光が恋しくなってきました。。 今回は雨の合間をぬ...
こんにちは。 6月も下旬となりようやく梅雨に入りました。 そんな中、いつもより少し足を延ばして神戸にある森林植物園に行ってきました。 森林植物園への行...
こんにちは。 今回は「京都の旅、セットで観光できますよ」シリーズの第2弾です。 第1弾はこちらの記事です。 今回の第2弾は鞍馬・貴船エリアです。 京都...
こんにちは。 私の住む近畿地方も間もなく梅雨入りです。 春と夏の空気が行ったり来たりの季節になって間もなく梅雨がやってくなぁと肌でも感じる毎日です。 ...
こんにちは。 大阪市内の中心部、中之島 大阪市役所や中央公会堂がある中之島公園にはバラ園があります。 大阪のオフィス街淀屋橋や北浜からふらっと立ち寄れ...
こんにちは。 そろそろ新緑の季節 暑くもなく寒くもない、いい季節になりました。 山をハイキングしながら新緑を撮影したいと思いそして花もあったらいいなと...
こんにちは。 琵琶湖の湖岸からおよそ6㎞の沖合に「竹生島」という島があります。 周囲約2㎞の島でパワースポットとしても知られている場所です。 竹生島へ...
こんにちは。 前回の記事で奈良の春日大社と萬葉植物園に行ってきた記事を書きました。 奈良には早朝から出掛けましたので植物園で藤の花を堪能した後、平城京...