京都の世界遺産を効率的に回れる「きぬかけの路」の散策ルート
こんにちは。 大阪在住、京都寄りの場所に住んでいる私は、週末になるとよく京都に出掛けています。 京都には素敵な場所がたくさんあります。 観光で京都を訪...
こんにちは。 大阪在住、京都寄りの場所に住んでいる私は、週末になるとよく京都に出掛けています。 京都には素敵な場所がたくさんあります。 観光で京都を訪...
こんにちは。 今回は冬の朝に朝日を撮影しに淀川の河川敷まで出かけてきました。 朝日の撮影は冬がおすすめ 冬に朝日の撮影に行く理由 冬は空気が澄んでいて...
こんにちは。 少し暖かくなってきた3月初めの週末、3か月ぶりに写真仲間と「ゆるり撮影実習」に行ってきました。 前回のゆるり撮影実習から早いもので3カ月...
こんにちは。 私の趣味はカメラ・写真。 それから仕事柄、本を読むことも多く、小説から心理学、人材育成、組織開発などさまざまなジャンルの本を読んできまし...
こんにちは。 今回は関西から少し足を延ばして名古屋まで日帰りで出掛けてきました。 学生時代の友だちと晩御飯を食べるのが目的 せっかく名古屋まで出掛ける...
こんにちは。 3月に入って暖かい日も出てきました。 この季節には梅を見に関西の梅苑に行くことが毎年の恒例行事のようになっています。 今回は数年ぶりに京...
こんにちは。 私は風景写真を撮ることが多いのですが人も撮れたらいいなと以前から思っていました。 人を撮影するときにどんな指示やどんな声掛けをすればいい...
こんにちは。 京都のパワースポットの1つ、貴船神社 夏の川床が有名です。 川の上にお座敷ができて暑い夏でも涼しく過ごしながら食事ができます。 少々お値...
こんにちは。 私は生まれも育ちも大阪府です。 大阪を代表する観光地の1つが大阪城です。 今や大阪城は国内外からたくさんの観光客が来る場所になっています...
こんにちは。 2019年がスタートして早くも二週間 仕事も町の様子もそろそろ日常に戻りつつあるなぁと感じる今日この頃です。 今回の年末・年始はどのよう...